普通の日々

Amazonは置き配がデフォ

Amazon

へろー、エヴリワン。先週のブラックフライデー、皆様は何を購入しましたか。私くしはAmazonでイロイロ購入しました。

で、商品が届く当日、よだれを垂らしながら自宅待機ですよ。待てど暮らせど届きません。「ご注文商品の配達が完了しました。」とゆうメールが来ましたが、商品は届きません。もしやと思い玄関口を覗いてみると、配達された品が佇んで居ました。

置き配は指定していないんですよ。勝手に置き配された。これわAmazon氏にクレームを入れない訳にはいかんと鼻息を荒らげながら念の為リサーチしたところ、Amazonでは今年の3月から置き配が標準になって居るそうです。やだー。

確かに、Amazonの商品注文画面には置き配設定のリンクがあったんだけど、まさかデフォルトで置き配だとは思わないでしょ。もっと分かりやすく、何も指定しなければ置き配ですよと表示してください。

さて、購入した商品のレビューをするよ。いちばん良かったのは電池の充電器これ。今まで使ってたのは初期のエネループ時代の充電器だったんですけど、ちゃんと充電できとるのかようわからんかったんです。新しい充電器は進捗に応じてLEDランプが赤→黄→緑→消灯となるので、ちゃんと充電できてるような気がします。ホントに充電できてるかわ判りません。

あと、買い替え時の電池をランプの点滅でお知らせしてくれます。この機能により今回4個の電池が引退することとなりました。eneloopのロゴの付いた電池が死んでゆきます。

Fire TV Stick を購入しました。これまで使っていたものが壊れたので。調べてみると前回購入したのが2017年なので、3年で壊れるんですね。年末年始はこれでイロイロアレしたいと思います。

あとはウォーキング用の靴とかマスクとか細々としたものを購入いたしました。そんな感じです。

Macの画面が真っ白になって起動しなくなったときの対処法

Mac

へろー、エヴリワン。暇を持て余す師走の夜、Mac上のVirtualBoxにUbuntuをインストロールして遊んで居たんです。インストロール担当大臣に任命されて早二十有余年の私くしですから、何の問題もなくスルリスルリとインストロールは進行してゆく訳です。

で、チョツト目を離した隙にフリーヅして居る訳です。俗に云う天使のいたづらですね。マウスポインタも動かないし、叩いてもどうにも成りません。最終手段の電源OFFですよ。躊躇う必要はありません。他に方法が無いのですから!

そして、おもむろに電源を再投入したところ、Macの画面は真っ白なまま沈黙。私くしもしばし沈黙。ね。←何が。

Macが起動しないときの対処法を調べて、いろいろやってみます。

  • SMCリセット(電源ケーヴルを抜き15秒おく)
  • PRAMリセット(電源を入れた直後にcommand+option+P+Rを長押し)
  • セーフモード(電源を入れた直後にshiftを長押し)
  • リカバリーモード(電源を入れた直後にcommand+Rを長押し)
  • インターネットリカバリー(電源を入れた直後にcommand+option+Rを長押し)
  • シングルユーザモード(電源を入れた直後にcommand+Sを長押し)
  • 起動ディスクの選択(電源を入れた直後にoptionを長押し)
  • Apple Hardware Test(電源を入れた直後にDを長押し)

全部やって全部駄目でした。もう新しいのを買うしかないのかしら。2009年製のMacです。10年使うてるからね。寿命鴨ね。其んなことを思ひながら真っ白な画面を眺めて居たら、6分経過したところで起動しはぢめました。6分ですよ。カップラーメンが2杯造れます。←同時に造れ。

ちゅー訳で、誰も教へて呉れないMacが起動しないときの対処法は、唯唯松です。

悪徳リフォーム業者に騙されたかと思った話

拝啓 ひと雨ごとに春めいてまいりました。花粉症の具合は如何でしょうか。くれぐれも御自愛ください。

さて、今回は名誉毀損で訴えられないように注意を払ってお話しなければなりません。

昨日の午前、我が家にリフォーム業者がやってきました。小田原に本社を置く株式会社○ンテックという業者です。その時私はぐっすり寝むって居たのですが、マイ両親が応対したそうです。

近所で工事をするのでその挨拶に来たそうですが、我が家の屋根や外壁も相当傷んでいて補修が必要だと言われたそうです。そしてマイ両親はその日のうちに契約書に判子を押してしまったそうです。御昼御飯の時にその話を聞かされ、私は悪徳業者に違いないと思い、契約を解除するように言いました。ええ、私が間違っていたのです。

その業者は屋根に登ることもなく我が家の屋根に補修が必要だということを見抜いたそうです。実際に私も地上から屋根を見てみましたが、家から数メートル離れなければ屋根を見ることはできません。こんな遠くからどのような補修が必要で費用がいくら掛かるかを判断できるなんて、さすがプロですね。

他にも、外壁やベランダ、雨樋、雨戸などの補修が必要だと言われたそうです。私はこの家に住んでいてリフォームが必要だと感じたことは一度もありません。まだ築7年なんですから。しかしプロは違います。その鋭い観察眼ですべてを見抜くのです。他の家の工事の挨拶に来ただけのはずなのに、我が家の心配までしてくれる。株式会社サ○テックはお客様のことを第一に考える優良業者です。

なんだかんだで150万円かかるところ、大幅に値引きをして90万円でいいと言われたそうです。なんと良心的なのでしょう。40%OFFですよ。私はそれを聞いてお得感を演出する詐欺の手口だと思ってしまいました。心が汚れているのです。しかも、今日中に契約しなければこの料金ではできないと言われたそうです。考える暇を与えず契約させようとしているのだと思ったあなたは心が汚れています。株式会社サン○ック様良かれと思って言ってくれているのです。

という訳で、悪質業者だと勘違いした私は、この会社のことをネットで調べてみました。出てきました。「悪質リフォームで、県が小田原の業者に業務停止を命令/神奈川」過去に6ヶ月の業務停止処分を喰らっている業者でした。

心が汚れている私は、これを理由に両親に解約をすすめました。過去に過ちを犯した会社でも今は反省して真面目に営業しているかも知れないのに。父が業者に電話をして契約の解除を申し出たところ、キャンセル料が発生すると言われたそうです。ならば警察に通報すると言ったところ、慌ててそれは勘弁してくれと懇願されたそうです。そりゃそうです。何も悪いことをしていないのに警察に通報すると言われたら驚きます。父も非道いことを言うものです。

その日のうちに業者が家へ来て契約は解除されました。契約書は破り捨てられたそうです。そして、貰って居た名刺は回収されたそうです。お客様に不信感を持たれたならば潔くすべて無かったことにする。株式会社サンテ○クはそういう素晴らしい会社です。証拠隠滅だと思ったあなたは心が汚れています。

改めて、優良リフォーム業者サンテッ○をご紹介します。会社概要を見てください。社会貢献活動として国境なき医師団に寄付をしているそうです。人を騙して儲けた金で寄付!?そもそも寄付をしているというのも嘘なのでわ?そう思ったあなた、心が汚れています。

敬具