普通の日々

インターネットに潜む危険(操られている)

映画

月曜日に2回目のコロナワクチン接種を終えました。若者のほうが強い副反応が出る傾向があるといゆことで、中高年の間では副反応が出ないことで老いを実感する人が続出しているようですが、僕は接種部位の痛みに加え発熱と倦怠感がありました。いえい。

其んな若々しさの権化である僕が定期的にTikTokを閲覧して居るのは当然と言えましょう。いつものようにおすすめを流し見して居ると、本当に怖いホラー映画ベスト3みたいな動画があったんです。そこで紹介されていたミッドサマーといゆ映画が気になったので、Google氏で検索して調べたんですよ。で、(ほーん、機会があったら観てやろうぢゃないか)等と思いつつその時は其れで終わったんです。

翌日、Amazonからメールが来たんです。Amazonプライム・ビデオで9月23日からミッドサマーが配信されると。きゃー。なんで僕がミッドサマーに関心を示していることを知って居るのでしょうか。GoogleとAmazonは裏で通じて居るのでしょうか。いや其れ以前に、あのTikTokerも怪しいのでわないか。インターネットは怖いです。

更に数日後、U-NEXTからメールが来ました。31日間無料リトライキャンペーン。過去に利用していたユーザ向けのおかえりキャンペーンですね。無料なら使ってやろうぢゃないかといゆことで利用開始しました。ミッドサマーが配信されていたので観ました。きゃー。操られて居る。お前もグルだったのか!

観終わって特に恐怖も面白さも感じなかったのですが(←酒を呑りながら観てるからでわ)、なぜかディレクターズ・カット版も観てしまいました。きゃー。操られて居る。通常版とどこが違うのかほとんど判らなかったのですが、おちんが無修正だったことだけ判りました。

新型コロナワクチンの接種をしました

新型コロナワクチン

ワクワクチンチン略してワクチン。ということで、新型コロナワクチンの1回目の接種をしてきました。いえーい。ぶりぶり。

集団接種会場の市役所で射(や)ってきたのですが、思ってたのと違いました。パイプ椅子がヅラっと並んでて、射(や)られる人たちはそこに座ります。医者はコロコロの付いた椅子に座りながら移動して射(や)っていきます。これ考えた人偉いよね。俺様が褒めてやろう。

接種後3時間経ったあたりで左腕が痛くなってきました。筋肉痛みたいな感じ。今のところそれだけです。もっと強烈な副反応を期待していたので、肩透かしです。今は酒を呑(や)りながら、さらに強い副反応を誘う作戦を遂行中です。接種後にもらった紙には「過度な飲酒は控えてください」と書いてあるんだけど、どれくらいが過度なのかを決めるのは俺の自由だ。Kado is my liberty.←雑な英語。

ネットでは、2回目のワクチン接種を終えた状態のことをワクワクチンチンと呼ぶそうです。略してワクチンになったものが2回繰り返すことでワクワクチンチンに戻るという。これっておかえりマンゴー(by IKKO)と同じじゃない?さらに、2回接種後2週間経った状態をフルチンと言うそうです。そういうの、ちょっと良くないと思いまーす。

Amazonは置き配がデフォ

Amazon

へろー、エヴリワン。先週のブラックフライデー、皆様は何を購入しましたか。私くしはAmazonでイロイロ購入しました。

で、商品が届く当日、よだれを垂らしながら自宅待機ですよ。待てど暮らせど届きません。「ご注文商品の配達が完了しました。」とゆうメールが来ましたが、商品は届きません。もしやと思い玄関口を覗いてみると、配達された品が佇んで居ました。

置き配は指定していないんですよ。勝手に置き配された。これわAmazon氏にクレームを入れない訳にはいかんと鼻息を荒らげながら念の為リサーチしたところ、Amazonでは今年の3月から置き配が標準になって居るそうです。やだー。

確かに、Amazonの商品注文画面には置き配設定のリンクがあったんだけど、まさかデフォルトで置き配だとは思わないでしょ。もっと分かりやすく、何も指定しなければ置き配ですよと表示してください。

さて、購入した商品のレビューをするよ。いちばん良かったのは電池の充電器これ。今まで使ってたのは初期のエネループ時代の充電器だったんですけど、ちゃんと充電できとるのかようわからんかったんです。新しい充電器は進捗に応じてLEDランプが赤→黄→緑→消灯となるので、ちゃんと充電できてるような気がします。ホントに充電できてるかわ判りません。

あと、買い替え時の電池をランプの点滅でお知らせしてくれます。この機能により今回4個の電池が引退することとなりました。eneloopのロゴの付いた電池が死んでゆきます。

Fire TV Stick を購入しました。これまで使っていたものが壊れたので。調べてみると前回購入したのが2017年なので、3年で壊れるんですね。年末年始はこれでイロイロアレしたいと思います。

あとはウォーキング用の靴とかマスクとか細々としたものを購入いたしました。そんな感じです。