普通の日々

非婚同盟の最終回は不完全燃焼

まるごとシチュー明日とゆうか今日とゆうか、4月4日土曜日はマイいとこの結婚式です。15時30分までに横浜の式場に行かなければならないのに、この時間(午前5痔)にギンギンに冴え渡った感じで酒を呑ってをります。寝なきゃダメだ寝なきゃダメだ(牧伸二)。←わかりにくい。一応、携帯のアラームは12時にセットして居ますが、いつ寝るのかわ不明です。

で、今日、マイ母から電話があって、マイ妹の結婚式の時には御祝儀を参萬圓もらったので、それくらい包みなさいよとゆうことでした。其んなことわかってるっちゅーの。もう僕だってオトナなんだからねッ!もうとっくに祝儀袋も買って名前も自筆で書いたっちゅーの。こんな時こそ書道二段が活きるはづなのに手が震えるのはナゼ?←アル中だからです。

とゆー訳で、でんでん関係ないけど御写真は野菜まるごとシチューです。肉は倫理的な都合でまるごとではありません。そしてタマネギはまるごとにしないほうがイイ。切って入れたほうがおいC。だからみんなそうしてるんだ。そう思いました。

冬にもご用心(淳子談)

溶けたキーボード先週末のことです。久々にやってしまいました、自宅de泥酔。そしてやってしまいました。パソコンのキィヴォードに酒を振る舞う行為。おぼろげな記憶を辿ってみると、濡れたキィヴォードを乾かすためにドライヤーで爽やかな熱風を当てたような気がします。その結果が図1。ヱート、溶けましたが。

其んな訳で、キィヴォードが使い物にならなくなってしまったので新しいのを購入しました。その新しいあんちくしょうが本日我が家にやってきたのですよ。アポーワヰヤレスキィヴォードです。←今日日の検索社会を無視した自由な表記。

こいつの薄いことといったら、今までのキィヴォードは何だったの!?とゆう感じです。小林さん(中の人)の入るスペースがないぢゃないですかッッ!!(激怒)←まあまあ落ち着いて。会計レディの僕としてはテンキーがないのがちょいと不満なんですけど、薄さに免じて許したい所存です。

国家スパニヱル

羽根付き餃子ぢつわダイヴ前からまっきゅの調子が悪いのです。動画を見たりゲヱムをしたりとハードヴォイルドな仕事をさせると熱々になってプツリと電源が落ちるのです。アイスノンを当ててみたり慰めてみたりとイロイロ試したのですが、扇風機で風を送るのが効果覿面☆僕つけ麺のようです。

で、冬でも常にまっきゅに向けて扇風機を当てていたのですが、とうとう其の扇風機が壊れてしまいました。南無ー、アーメン、最高ですかー(世界三大宗教対応)。とゆー訳で今は新しいまっきゅを買うか、新しい扇風機を買うか考えちうです。

さて、今日は手造り餃子part2を制作しました。part1はこちら。前回より上手く出来たのでわないでしょうか。しかも今回は皮も手造りなんですのよ、奥様。そしてよく見てくらさい。羽根付きですのよ。I CAN FRY!←残念乍ら焼き餃子です。