普通の日々

裁判 in 裁判

暑いよねー。だよねー。とゆう訳でパイナポーシャーベッツを制作しました。パイナポーの缶詰をフープロにかけて、シロップごと凍らせるだけです。完全に固まらないうちに途中で何度か掻き混ぜるとなを良い。もも缶でやってもおいCよ。

最近起きたマイ・ニゥスといへば携帯が壊れたことでしょうか。先週の初めに突然電源が入らなくなったのですよ。携帯がなかっ鱈生きていけない等と吐かす携帯至上主義の若者共に常に喝を入れ続けてきた(←いつ)私ですが、いざ自分の携帯が壊れてみると、取るものも取り敢へづドコモショップに駆け込んだのはここだけの秘密です。

で、修理に出していた携帯がやっと戻ってきました。メモリンの故障で交換したとゆうことでしたが、傷付いたディスプレイもトゥルトゥルになって居たし、取れて居た軟弱なヘッドホンジャックの蓋も付いて居たし、いろんなところに溜まって居た埃も綺麗になって居たし、電池も新しいのに交換してくれました。それで全部タダ。そこまでするなら、もう新しいのを呉れればいいと思ふ。iPhoneを呉れればいいと思ふ。

ちゅーか、電池の蓋以外は全部新品に見えるのですが。実は修理なんかしてなくて、新品に電池の蓋だけ付け替へたのでわないだろうか。そうに違いない。だったらiPhoneにD905iの蓋を付けて返して呉れても全然OKでしたよ。

1ヶ月間☆萌やし生活(13)

先週末は土曜日に晴れたのでやっと洗濯ができました。まとめて洗濯し鱈、干す場所がなくなって結局浴室乾燥機を使うことに。だったら雨の日でも良かったJAN。で、僕は洗濯物を干し鱈次の洗濯まで取り込まない主義人民共和国なのですが、今日の朝、洗濯物たちの様子を見ようと(←取り込めよ)ヴェランダを覗いてみ鱈、土砂降りJAN。慌てて取り込んで浴室乾燥機へ。洗濯って難しいですね。

さて、萌やし料理が5日分ですよ。金曜日は萌やしの味噌汁。丼ぶりで大量に喰うところが侠(をとこ)らしいと思いませんか?僕は思います。

土曜日は萌やしと水菜のサラダ(納豆ドレッシング)。スパゲティにも萌やしを入れたんだそうです。

日曜日はPマンの萌やし詰め。萌やしだけでは詰まらないと思ったので、豆腐と一緒にアレしました。詰まらないとゆうのは面白くないとゆうことではなく、ね。

月曜日は萌やしの回鍋肉風。キャ別の代わりに青梗菜を入れ鱈、でんでん違うものになって仕舞いました。やっぱり回鍋肉はキャ別ですね。←萌やしの話もしてやれ。

火曜日は萌やキムチ(豚肉と豆腐入り)。これは萌やしの火の入り具合が絶妙でした。今日の格言は「萌やしは30秒でシャキッと」です。萌やし生活27日目でやっと萌やしを上手く扱えるように成りました。

ただクリックするだけの人生

鰤大根を造りたかったのですが、海が大しけのため鰤が手に入らづ、苦肉の策で牡蠣大根を制作致しました。大丈夫でした。←何が。

さて、懺悔の時間です。早朝の5時だとゆうのにコンヴィニに煙草を買いに行っていまいました。今のマンソンに引越してきてからは、家での煙草は控えめにして居たのですよ。1週間に1〜2本くらいにまで減らして居ました。例の敷金返還戦争のことも有り、部屋を汚さないようにね。

でも最近また量が増えてきて、1日に3本くらいは吸っています。勿論、吸った後に吐いているのでプラマイゼロですが。←間違っています。なんだか最近イライラするんですよ。イライラする。で、煙草を吸ってしまうのね。そして、吐いてしまうのね。どうすれば煙草を減らせますかね。