えっちなのはいけないとおもいます

郵便受けに国勢調査のアレが入って居ました。いつ頃から入っていたのだろう。引き篭もりの僕にはわかりません。ちゅーか、戸別ホーモンしないなら調査員など使わずに郵送すればいいのに。で、東京都はインターネッツで回答できるとゆうことなので、サクッと済ませました。紙の調査票が余ったので1名様にプレゼンツします。

其んなことより、もっと衝撃的な郵便物が届いたんです。日本M&Aセンターとゆうところからです。中小企業のM&Aを仲介する会社だそうで、うちの会社に強い関心を持って居る優良な上場企業があるそうです。きゃー。M&Aされちゃいますよ、奥様。でもまー丁重にお断りすることになるのでしょう。子会社の社長なんて雇われママみたいなもんでしょ。俺様はいつでもフリーダムで居たいんです。弊社は昼間っから酒を呑りながらゲヱムをする会社です。←せめて仕事をしてください。

恋のインストロール音頭

以前、御菓子造りのために買ったフードプロセッサをあまり使ってないなーと思ったので、自家製マヨネーヅを造ってみました。これって、卵1ヶに対してサラダ油を1カップも入れるんですよ。マヨネーヅは危険な侠(をとこ)です。造ってみてはぢめて分かること。

其んな此んなで、なんと新しいまっきゅを購入したのですよ。この前 iMac の新製品が発表されたので、安くなった一世代前のヤツを。新製品とどっちにするか迷ったんですけど、会社の経費で買うので減価償却しなくていい10萬圓未満のモノをとゆうオトナの事情でこうなりました。それでも、今まで使ってた扇風機の風を当て続けないと動画も満足に見られないポンコツと比べればサクサクですよ。

で、まづわ仕事で使う会計ソフト(とゲヱム)のために Boot Camp でドウヅをインストロールすることに。説明書を見ると Windows XP SP2 以上ぢゃないとダメだって書いてあります。きゃー。僕が持って居るのわ無印の XP ですよ。今から Windows 7 を買ってくるか。いや、それだと会計ソフトも新しいのを買わなきゃならない。きゃー(再)。で、グーグル先生に訊いたところ、古いヴァーヂョンのCD-ROMからSP適用済みのインストロールディスクを作れるソフトがあるそうです。これで行ける、そう確信した僕は取り敢えづ駄目元で無印 XP をインストロールしてみました。すんなりインストロールできました。やはり、インストロールの達人ともなると不可能も可能になるのか等と悦に入りながら Windows XP の箱を見たら、SP2って書いてありました。きゃー(再々)。

あとは、古いまっきゅから新しいまっきゅへデータを移行する訳ですが、これは移行アシスタントとゆう優れたツールが標準で付属して居るので無問題です。2つのまっきゅを繋いでデータを転送すると「残り約1時間13分」と表示されました。しばらく見て居ると「残り1時間18分」「残り1時間30分」とどんどん増えていくでわありませんか。なるほど、これがまっきゅの新機能 Time Machine とゆうヤツですか。←違います。最終的には「残り17時間47分」にまで時間旅行をし、気がつけば接続を確認してくださいとゆうエラーが出てにっちもさっちもどうにも◯◯ドッグ。←なぜ伏せる。結局、電源コードを引っこ抜いて事無きを得ました。

太陽はいつもおちょぼ口

放屁を執り行おうとしたところ誤って違うモノが出てしまい、泣きながらパンツを洗う夏の夜、皆様如何お過ごしでしょうか。夏は水分の摂り杉で緩くなって居るので特に注意が必要です。

とゆう訳で、夏の風物詩、冷やし中華(略して冷や中)を制作致しました。とゆっても、上に載せる具材がでんでんなかったので、有り合はせのモノで。鳥はむ、和布、錦糸卵、ベビースターラー麺、ドゥ夏、うまい棒、紅生姜です。ベビースターによる、麺 on 麺は業界初の試みではないでしょうか。