カムチャッカ経済新聞

昨日(6月5日)、平塚の新しい家に引っ越して参りました。一時はこの土地を売って他の見知らぬ地に家を建てようなんて話もあったのですが、平塚が終の棲家になりそうで一安心です。なんだかんだ言って生まれ育った場所が好きなんですね。今後は毎年、ミス七夕にも応募しようと思います。

新しい家は色んなモノがハイテクでマイ両親には難しすぎるようです。昨日は風呂の栓の閉め方が分からないマイ父に呼び出されました。「説明書を見ても書いてないんだよ」と云ふ父の手には浴槽の蓋の説明書が。其れには書いてないだろうよ。と云ふ私も浴槽の底の栓を押したり引いたり捻ったりと四苦八苦。浴槽の横に銀色に光り輝く素敵なボタンを発見して問題は解決しました。栓なんて鎖に繋がれた黒いゴムのやつでいいよね。

その他にも、IHクッキングヒーターの使い方、インターホンの使い方、窓の開け閉め等々、いちいち教へないと何もできない感じです。トイレの便座はこの季節にMAXの熱々だし、風呂のお湯は半分しか溜まってません。食洗機は今のところ使った形跡なしです。

兎も角、僕の部屋にある憧れのウォークインクローゼットを納戸と呼ぶのは是非止めていただきたいものです。

大阪無残

ヤホー。久し鰤!(馴れ馴れしい)とゆー訳で、神社ヱールはウィルキンソンに限りますね。スーパーでペットボトル入りのウィルキンソン・ジンジャヱールを見かけたので、御購入。ウヰスキーを割って呑って居ます。ピリッとくるこの辛さ、この味を知ってしまっ鱈、カナダドライなんてただの砂糖水です。

等と云いながら、カロリンの高い呑み物を摂取して居鱈、体重が赤丸急上昇中です(右図)。現在の体重は69.4kg。俺人生の最高記録を更新中です。70kgの大台はなんとしても阻止しなければならないような、チョトだけ踏み込んでみたいような、複雑な乙女心がお茶を呑むたび行ったり来たり。←お茶の色をした酒です。できることなら、生まれ変われるなら〜♪←まさかのフルコーラスか。

この豚化現象のいちばんの原因は、実家に戻って食生活が変わったことだと思うのね。とゆー訳で、取り敢えづ、昼飯時のビヰルは呑むのをやめて、晩飯時の日本酒はコップ2杯だったのを1杯にすることにしました。俺って偉い。あと、最近徒歩をサヴォり気味なので、どうにかしないといけません。まず昼に眠くならない方法を酒でも呑りながらゆっ栗考えよう(現在午前3時半)。←今すぐ寝れ。

ルナルナでネカマ

おはこんばんちわ。実家への引越しも無事終了し、ダラダラとした毎日を過ごしてをります。で、自宅のインターネッツを無線LANにしたんですよ。iPhone de Wi-Fi接続したいとゆうこともあって。Mac本体をアクセスポインツにすることもできるんだけど、それだとなぜだかMacを再起動するたびに設定がオフになってしまうの。それが面倒なので、もう無線にしてしまえとゆうことで。

でもなぜか、接続が度々切れてしまうのね。なんだよ、やっぱり目に見えないモノは信用できねえな(昭和)と思いながらイロイロ調べてみ鱈、あっさり問題解決。無線LANは2.4GHz帯を使うのね。で、近くに同じ周波数帯域を使う機器があると電波が干渉してしまうようです。俺の電波が干渉していたわけではないようで一安心です。で、Macの真横にコゥドレスファック(ス)が有りました。子機を使っていなくても電波は飛んでるんですね。で、無線LANのチャンヌルが「自動」になって居るのを6以上にすると良いようです。取り敢へづ10にしてみ鱈、切れなくなりました。めづらしく、この日記で役に立つ情報を提供できて、俺は満足だ。

で、折角、無線にしたのだから、マイ母のニンテンドゥ3DSも接続してあげました。オンラインでゲヱムを購入してダウンロードする方法も教へてあげたのですが、「で、買ったゲヱムはここに差し込むの?」と言ってをります。でんでん理解できて居ないようです。